【出張レポート】平塚市東部ポンプ場地下に行ってきたよ!
神奈川県平塚市の東部ポンプ場には遠山鐵工所の鉄管が使われているよ。今回は特別に許可をいただいて地下に潜入取材してきたよ。すごくかっこよかったよ!平塚市の下水道にも使われている合流下水道の仕組みと、裏面では平塚市の紹介もするよ。詳しくは、「続きを見る」をクリックしてね!

神奈川県平塚市の東部ポンプ場には遠山鐵工所の鉄管が使われているよ。今回は特別に許可をいただいて地下に潜入取材してきたよ。すごくかっこよかったよ!平塚市の下水道にも使われている合流下水道の仕組みと、裏面では平塚市の紹介もするよ。詳しくは、「続きを見る」をクリックしてね!
遠山社長の新年のあいさつで遠山鉄工所の2021年が始まったよ。今年も一生懸命ものづくりをしていくよ。また、久喜工場についにぼくてつお君のオブジェが完成したんだ。愛情たっぷりの製作秘話も。詳しくは、「続きを見る」をクリックしてね!
2020年11月4〜5日に「ダクタイル鋳鉄」出前教室を開催したよ。自分たちの製品について、みんなでより詳しく学ぶことができたよ。また、少し前だけど、9月24日には、ISO9001を、無事取得したよ。詳しくは、「続きを見る」をクリックしてね!
大阪府豊中市と兵庫県伊丹市にまたがる原田処理場に遠山鐵工所の鉄管が搬入されたよ。搬入の様子をスクープしたので、報告するね。暗闇の中を鉄管が動く様は、とても格好良かったよ!詳しくは、「続きを見る」をクリックしてね!