遠山鉄工所

募集要項

鋳鉄管製造販売
雇用形態 正社員
月給210,000~350,000円
諸手 通勤手当
年1回(6月)
年2回(7月、12月)
勤務 埼玉県久喜市・羽生市
勤務時間 8:00~16:45
休日休暇 土曜・日曜・祝日・GW・夏季
年末年始(当社カレンダーによる)
福利厚生 社会保険完備・制服貸与
資格取得制度あり
応募方法 ご応募書類を確認後、面接日等をご連絡させていただきます。

[メールでのご応募]
以下を記載の上、お問合せよりご応募ください。

・お名前(ふりがな)
・ご連絡先
(住所/電話番号/メールアドレス)
・生年月日
・性別
・最終学歴
・職務経歴(経験者採用のみ)
・免許・資格
・志望動機


[郵送でのご応募]
履歴書・職務経歴書(経験者採用のみ)を下記住所宛てに郵送して下さい。

〒346-0101
埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼18番地
株式会社遠山鉄工所 採用係
TEL:0480-85-2111
一緒に働く仲間を募集しているよ!
職場見学も大歓迎!
お気軽に連絡してね。
お問い合わせはコチラ
代表社員 てつお君

先輩インタビュー

資格を充分に活用。
ものづくりの楽しさを
日々実感じています。

製造部フラン課
小島 健太郎

現在、どんな仕事をしていますか?
私は鋳造作業を担当しています。鋳型を作り、溶けた鉄を流し込むという作業を1日2〜3回繰り返します。溶けた鉄は1500度以上になり、常に危険と隣り合わせなので、集中して2〜3人で作業します。その分休憩時や休日は力を抜き、メリハリをもつようにしています。
[スケジュール]
8:00 朝会
12:00 昼休憩
12:45 鋳造作業
15:00〜15:15 休憩
18:45 退社
※自分より前の段階の製造チームの進行状況によって、その日のうちに終わらせたほうが良い場合は、最後まで作業してからの退社になります。
遠山鉄工所に入社した理由を教えてください
工業高校を卒業し、鋳造の会社に就職しました。縮小傾向にある鋳造業界のなかで、遠山鉄工所は自分の持っている資格(鋳造技士、フォークリフト運転技能等)を活かせ、他の会社に比べ安定して仕事があるという点に将来性を感じ、転職しました。
仕事の好きなところ、難しいところ
好きなところは、出来上がった製品を見たときに感じる充実感です。苦労して作った製品が出荷されていく様子を見ると、毎回やりがいを感じます。
難しいところは、まだ入社1年目で覚えることがたくさんあることですね。水道管は毎回ミリ単位でサイズが変わるので、調整にとても気を使います。でも、先輩に聞けば何でも教えてくれるので、心強いです。
今後、どのような仕事に挑戦してみたいですか?
早く全体の作業を覚えたいですね。これからも鋳造の仕事を続け、技術を磨きたいと考えています。
通勤方法を教えてください。
マイカーで通勤しています。片道20分ほどです。
終業後や休日は何をしていますか?
休日は近所の菖蒲公園で釣りを楽しむことが多いです。
遠山鉄工所のアピールポイントを教えてください。
会社が資格取得を推進しているので、大いに活用しています。鋳物組合での研修制度など学習の機会もあり、私は一級鋳造技能士を取得しました。また、社長が工場を見回り気さくに話しかけてくれるので、現場の集中力が高まり良い仕事をできていると思います。
メッセージ
仕事はどんなものでも大変なものです。体力勝負、熱い…など大変なところはありますが、数ヶ月で慣れます!難しいところもありますが、遠山鉄工所は一緒に働く仲間が親切で、皆で一生懸命ものづくりに取り組んでいて、ストレスなく仕事ができます。真剣に取り組み、経験を積み重ねていけば大きな達成感を感じる瞬間がきっと訪れると思います。

間近で見られるベテランの技。
自分もいつか
新しいものを作りたい。

製造部溶解課
山﨑 健太郎

現在、どんな仕事をしていますか?
僕は、鉄くずなどの原料を電気炉に入れ、溶かし、型に流し込む「溶解」という作業を担当しています。鉄くずを炉に入れる時は、炉の温度を1200度から1500度に上昇させるのでとても高温です。その中で溶かした真っ赤でドロッとした素材が不規則にはねるので、要注意です。防護服や手袋は装着していますが、たまには少しやけどをしてしまうことも。2〜3人でチームになって、息を合わせて、声を掛け合って作業を進めています。
[スケジュール]
6:00 前日の作業内容により、出社時間は前後。早朝出勤時は早めに退社。
8:00 朝会
12:00 昼休憩
12:45 溶解作業(溶解炉に材料投入、出湯作業)、注湯作業(注湯クレーンの操作)
15:00〜15:15 休憩
18:45 退社
遠山鉄工所に入社した理由を教えてください
工業高校では色々な勉強をしましたが、鋳造の授業がとても面白く、興味を持ちました。そんな中、高校に求人があったため応募しました。
仕事の好きなところ、難しいところ
遠山鉄工所では、小さいものから、大きいものや複雑な形のものまで幅広く製造しています。試行錯誤しながら作った製品が出来上がった時はやっぱり嬉しいです!
難しいところは、化学記号など専門的な知識を勉強する必要がある点です。細かい成分の調整を考えながらの作業は大変です。僕自身は、参考書よりも現場で直接先輩に質問する方が吸収が早いと感じています。ささいなことでも製品の質に影響してしまうので、少しでも疑問を感じたら質問するようにしています。
今後、どのような仕事に挑戦してみたいですか?
以前、工場の炉2つを使っても許容量をオーバーする「直径2,600mm」の水道管の発注があったんです。そんな製品を作るのは初めてで、どうすればいいのかわからなかったのですが、ベテランの先輩があるアイデアを出し、見事に品物を完成させたんです。いつか僕もそんな風に見たことのない物を作れるようになりたい!と強く思いました。
通勤方法を教えてください。
マイカーで通勤しています。片道10分ほどです。
終業後や休日は何をしていますか?
友人と出かけることが多く、のんびり過ごしています。
遠山鉄工所のアピールポイントを教えてください。
皆気さくで親切です。人間関係の面で心配することは何もないと思います。仕事は夏は特に熱く、大変な面もありますが、少しずつ慣れますよ。
メッセージ
仕事は覚えることがたくさんあり大変な時もありますが、工夫を重ねて完成品を見た時には苦労が吹き飛ぶような充実感を得られると思います。そんな日々を一緒に過ごせる方を待っています。

目標はクレーム0!
小さな積み重ねを
大きな信頼に。

品質保証部検査課
小林 弘

現在、どんな仕事をしていますか?
久喜工場から送られてきた品物を、羽生工場にて塗装し出荷します。私は出荷前に「塗装がしっかりとされているか」「外観や表示に不足はないか」などの最終チェックをして、写真撮影・編集をして納品先にお送りする仕事をしています。
[スケジュール]
8:00 朝会、出荷、写真撮影・編集、翌日以降の出荷準備、検査業務
12:00 昼休憩
12:45 出荷
15:00 資料撮影、編集
19:00 退社
遠山鉄工所に入社した理由を教えてください
普通高校を卒業後入社、現在16年目になります。先輩が多く入社していること、担任にすすめられたことから興味を持ち、応募しました。初めは工場で加工作業をしていましたが、異動し、今は羽生工場の事務所を拠点にした検査作業が中心です。
仕事の好きなところ、難しいところ
好きなところは、良いものをお客様へ届ける、という目標に向かって社員が一丸となってものづくりをしているところですね。より良い仕事ができるよう向上心を持って毎日を過ごせていると思います。
難しいところは、クレームの処理です。例えば「塗装がはがれている」という連絡が来た時には早急に回収・再発送・原因の究明をします。一つ一つの対応が今後の会社の評価を決めると思うので、慎重に対応しています。
今後、どのような仕事に挑戦してみたいですか?
やはり信用が第一なので、年に数件でてしまうクレームを0にすることが目標ですね。なかなか難しいですが、必ず実現させたいです。
通勤方法を教えてください。
マイカーで通勤しています。30分くらいです。
終業後や休日は何をしていますか?
終業後は職場の仲間と近所のラーメン屋に行くことが多いです。
インドア派なので休日は家で映画鑑賞をしています。
遠山鉄工所のアピールポイントを教えてください。
今の社長就任時から、「昼会」という集まりが始まったんです。毎月初めに昼休みに食堂へ集まり、そこで社長の話や、業績発表などを聞きます。「昼会」によって、皆がより意識を高く持って仕事に取り組めるようになったと感じます。社長も普段から工場内を見回り、皆に声をかけているので、会社全体の士気が上がっていると思います。
メッセージ
お客様の信用が第一の製造業において、完璧な製品をお届けできるよう、プライドを持って働いています。一緒に目標を持って働ける方をお待ちしています。

Q&A

採用について

未経験ですが、大丈夫でしょうか。
大丈夫です。当社の社員のほとんどは、未経験で入社しています。
最初からひとりで仕事をするようなことはありませんし、現場では先輩が責任を持って指導します。
必要な学歴、資格、年齢の制限はありますか。
特にありません。ご経験と専門性を考慮して総合的に判断します。
選考はどのような流れで行われますか。
まずはお問合せよりご応募ください。応募方法はコチラ
「書類選考」→「1次面接」→「最終面接」というステップを原則としています。
内定までにどれくらい時間がかかりますか。
内定までの期間は概ね2週間程度とお考えください。書類選考に1週間程度、その後面接を実施します。
※面談日は応募者の方のご都合をお伺いして調整しますので、それ以上かかる場合もあります。
資料請求はできますか。
はい。電話0480-85-2111またはメールte-toh@kk-tohyama.co.jp にて、
ご住所/お名前/電話番号/資料請求の旨をお伝えください。郵送にてお送りいたします。
職場見学はできますか。
はい。電話0480-85-2111またはメールte-toh@kk-tohyama.co.jp にて、
お名前/電話番号/職場見学希望の旨をお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。

制度について

育児や介護をサポートする制度はありますか。
はい。産前産後休暇、育児・介護の休業や勤務時間短縮など、社員をサポートするための制度があります。
その他、福利厚生はどのようになっていますか。
はい。制度として健康保険・労働(雇用・労災)保険、厚生年金などがあります。
長期休暇、有給休暇について教えてください。
長期休暇は、夏季:土日を含めた6日間、冬季:12月30日~1月3日となっています。
有給休暇は勤続年数によって異なりますが、毎年12~20日を与えます。
残業はありますか。
はい。担当する業務によっては早出・残業・休日出勤が発生します。
休日出勤は振り替え休日として取得することも可能です。